そういえば、年末にインフルエンザにかかったんですよ。
しかもA型。
その日は偶然にも、社員さん達の忘年会があるので事務所番をする日でした。
(私は忘年会には参加したくないので……と自ら参加拒否をしている為、お留守番です)
なので21時くらいに退社予定?それよりもっと遅いかもしれませんが。
だけど……
・熱がある(38.5度くらい)
・息苦しい
・寒気がする
・節々が痛い
・とりあえず辛い
こんな症状が出ていたので、「きっとインフルエンザだ!!!」と思いました。
なのでお昼過ぎくらいに社員の方に
「今日は申し訳ないけど早退して病院へ行きたいです!!!」と伝えました。
年末になると病院もお休みになるので、その日がラストチャンスデーだったのです。
ですが、うちの会社はブラックなので帰らせてもらえず……
でも20時近くになって、事務所で1人ぼっちでどんどん体調が悪化して
自力で帰宅出来るかも危うかったので
仕方なく?という感じで20時に早退?というのか帰らせてもらいました。
仕方なくっておい。
そして翌日。やはり年末なので近くの病院は冬季休業。
やっている病院を探すのでやっとでした。
しかも、そういう時って意識が朦朧としているので探す作業自体が辛かった……
行った事ない病院で、しかも遠くて、そして体調が悪すぎてなかなか動けなくて、結局夕方前に診察に行きました。
病院に行くので、解熱薬とか飲んではダメかな?と思い39.5度ある状態での行動は非常に辛いです。
そこでやはりA型インフルエンザという事が発覚。
人生で2回目のインフルエンザ。
処方してもらったお薬もタミフルじゃなくて、イナビルというお薬。
タミフル?イナビル?
なんか薬の名前って4文字多い気がする☆
成人はコレを2本一気に吸入して治療が終了らしいという驚きの内容。
え?コレたった2本吸えば、飲み薬いらないの?
今の医学って凄いなぁと思いつつも
半信半疑で帰宅してからすぐに吸いました。
……約1日寝たらすぐに熱も引いて苦しさも引きました。
凄い!!!
あの辛さが嘘みたいだなと思いました。
以前インフルエンザにかかった時が3日以上は苦しんでいた記憶があったので。
イナビルを処方していただいてありがたかった。
イナビル開発してくれた方に感謝。
そこで、何故ブログにこんなのを書き留めたかというと
今回のこのインフルエンザにかかった事で思った事があったのでまとめます。
SPONSOR LINK
高熱がある場合は、無理しないで解熱薬を飲んでも大丈夫らしい
→今回はインフルエンザだからかもしれないですが、ドクターに「解熱薬は飲んでない?」と聞かれました。
勿論、熱が出てるけど今日は仕事だし仕方ないからといって飲むのと違うんだから
「無理してまで飲まない」という選択はしなくていいんだなぁと思いました。飲んだら飲んだでドクターに言えばいいんだから。
近くの病院をリストアップしておくといいかも
→かかりつけの病院もそうだけど、普段行かない病院でもチェックしておくのもありだなと思いました。
リストアップしていなくても、WEBの病院検索サイトの自分の地域をブクマするとかでもいいと思います。
辛い時は、早めに早退しないとあかん
→当たり前だし、熱がある時点で早退させてくれない会社もアウトですが……
辛い時は、もっと積極的に帰りたい意志を伝えなければいけないなぁと思いました。他の人にも移しちゃうし。
いや、でも今回は昼前から早退したいって言ってたんだけどなぁ……(汗
容体が酷くなってからだと、病院へ行くまでの行動などが通常よりも遥かに遅くなるし辿り着けない可能性も。
*今回書いたのは、あくまで個人的な意見なので参考までに。
お薬については、ドクターに相談して処方してもらってください。
健康が一番ですね!!!